賀来賢人さん主演のドラマ「ニッポンノワール」の2話ですが、1話の展開がいろいろ読めなかっただけに、2話で新たな展開があると予想されます。
そこで今回は、ニッポンノワール2話ネタバレ考察についてまとめていきますね!
※ネタバレを含みますので注意してくださいね。

目次
ニッポンノワール2話のあらすじ動画
碓氷薫(広末涼子)殺害の疑いをかけられた遊佐清春(賀来賢人)。
ここ数か月の記憶は綺麗に吹き飛んだように消え去っていた。
殺害された薫が死の直前まで追っていた「十億円強奪事件」の真相。
その犯行には警察関係者が関与していた疑いが浮上していた。清春の自宅に残されていた「十億円強奪事件」の計画書と犯行に使われた拳銃。
清春は本当に犯人なのか。それとも……。
そしてついに、本城諭(篠井英介)率いるSITが突入する。そのとき清春は……!?
警察の用意周到な包囲網。まだ自らが犯人だという根拠を持てない清春は思う。
『誰かが俺をハメようとしている――』
身内であるはずの警察関係者すべてが怪しく見えてくる。碓氷班の面々は捜査一課長の南武(北村一輝)から「碓氷薫殺害事件」と「十億円強奪事件」を同時進行での捜査を指示される。
2つの事件の鍵を握るのは薫の一人息子・克喜(田野井健)。
清春は克喜とともに薫が隠した「十億円強奪事件」の証拠を追う。
その捜査の中、本城の娘:芹奈(佐久間由衣)が隠していた「ある秘密」が明らかになる。
そして芹奈は1週間前に今は亡き薫と会っていたという―――。
さらに捜査を進める清春。だがその頃、克喜のもとには“意外な人物”の手が伸びていた……。
清春と克喜を狙う人物の正体は…?
絡み合う2つの事件。入り混じる謎と裏切りに次ぐ裏切り。
登場人物すべてが容疑者のアンストッパブル・ミステリー…謎の連鎖は加速してゆく。
芹奈(佐久間由衣)の秘密は何?
#ニッポンノワール#佐久間由衣 さんの出番はまだあるんかな? pic.twitter.com/hSJO9a2a95
— 花形@右京 (@ukhanagata) October 20, 2019
清春は克喜とともに薫が隠した「十億円強奪事件」の証拠を追う。
その捜査の中、本城の娘:芹奈(佐久間由衣)が隠していた「ある秘密」が明らかになる。
芹奈(佐久間由衣)の父親は警察庁捜査一課理事官の本城諭(篠井英介)なので、警察上層部しか知り得ない情報を知ってしまった可能性はありますね。
芹奈は10億円事件の証拠を薫から仕事部屋に保管してあると告げられていたみたいですね。
芹奈(佐久間由衣)の碓氷薫(広末涼子)との関係は?
芹奈は1週間前に今は亡き薫と会っていたという―――。
芹奈(佐久間由衣)は、碓氷薫(広末涼子)が死ぬ1週間前に会っていたということなので、何か10億円事件に関する重要な話で会っていた可能性がありますね。
芹奈と薫の間に何かしらの関係があるのであれば、芹奈の父親の本庄諭(篠井英介)の存在は欠かせないでしょう。
警察上層部に10億円事件の犯人が繋がっている可能性はかなり高いですね。
2話放送後に芹奈と薫の関係について、新たな情報があれば更新していきますね。
追記:
芹奈は10億円事件に関わっていたため、薫と繋がったようですね。
ただ、その結果、父親の本城理事官は殉職してしまう形になってしまいます。
ニッポンノワール1話のダイジェスト動画
ニッポンノワール1話考察ヒント動画
超高速ヒント動画
(日テレ公式@宣伝部)
この考察は有難い!
1.ベルムズ喜志が怪しい
→強盗団4人射殺動画はフェイク⁈
2.才門「薫は大切なの友人だった」
→友人ではなかったか⁈
3. 10億円強奪事件の説明シーン
→江國が話す事件の内容があやふや
ニッポンノワール1話までのネタバレ考察
公式「重大なポイント」まとめ各セリフ
①虫にでも刺されたか
②薫は大切な友人だった
③殺し合いで被疑者死亡
④はじめまして碓氷克喜です
⑤ドリンク摂取後
⑥俺は薫さんを愛してた
⑦あなたが母を殺したんですか?
⑧どんな事があっても生きろ
⑨先輩信じろって言うんですか?#ニッポンノワール https://t.co/hOuz2SVXqU pic.twitter.com/ElyJMv5I5K— ニッポンノワール考察Zela (@Zela_0) October 17, 2019
ニッポンノワール1話見ました
碓氷さんが班長になってからキッチリ3ヶ月だけ記憶がないのが違和感なのと、克喜くんの飲んだ薬ですね🤔
警察の誰かが黒幕というよりかは、警察上層部全体が黒幕のような気もしています🤔🤔#ニッポンノワール pic.twitter.com/E76H8gxBve
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) October 13, 2019
#ニッポンノワール#ニッポンノワール考察
真相に繋がるヒント‼️
マークの画面9箇所発見。
1話見た限りでの疑問点をあげてみた!
物語が進むにつれ、同じ場面でも見え方が変わるらしい!
信じるのか🤔疑うのか🤔
もうすでに騙されているかもしれない😅
2話で、どう変化していくのかが楽しみ~😁 pic.twitter.com/g4Rp4twpMP— あゆあゆ (@l7K6S2F7ZwppXPs) October 19, 2019
公式重大シーンの一つ、ドリンクを飲み名越との戦いの後に、碓氷薫が班長就任当時の記憶が蘇ったのもその為である。
碓氷の「ここは禁煙よ」の発言から記憶がないはずなのに、自分がタバコを隠したことを知ってるのも違和感。
禁煙したのを忘れてるという芝居にもみえる
ニッポンノワール2話放送後のネタバレ考察
#ニッポンノワール 第二話
東堂銀行10億円強奪事件 監視カメラの謎。2画面目まで4つモニターがそれぞれ違う映像でしたが、3画面目だけ不自然に2つのモニターが同じ映像であとのふたつの画面がNo Data。ここに何か大事な見られてはいけない映像があったと思われる。#ニッポンノワール考察 pic.twitter.com/6JVk4iqV4N
— ろっくんろーる🎸カムサハムニダ~ (@AvMYeXzRLHdSKOA) October 21, 2019
ニッポンノワール 考察。
写真の女性…
意外とキーパーソンかな…?才門の婚約者で
マスターの娘、咲良のお姉さん。 pic.twitter.com/UEUBdN2T0y— ButterflyEffect【NNY考察】 (@BF_Effect) October 21, 2019
ニッポンノワール 考察。
1話の強盗事件詳細書き起こしと
2話の監視カメラ映像。 pic.twitter.com/IAxK0lfA9v— ButterflyEffect【NNY考察】 (@BF_Effect) October 21, 2019
犯人を捕まえるために裏で手を組んでいる人物達のイニシャルなのでは…と逆の考察をしている
あまりにも「K」が多過ぎるし、ドラマ的にあえて下の名前で呼び合う場面も多いように感じる
「I」はなんだろう…愛とか?笑 https://t.co/lk4oNpKrTQ pic.twitter.com/2U1SQ3sR3f
— enaka加苗 (@raggEd_note) October 20, 2019
碓氷薫は克喜の為に道理に背く行為をしていると考察。
理事官に対して「道理に背いてでも成し遂げなければならない事がある。
その時はどうか…お子さんの未来を第一に考えてあげて下さい。」
と残していたが、これは伏線。
克喜の病気が関係している
広末涼子の透明感とあいまって、碓氷刑事という存在がなんかボンヤリしている。
今回とても気になりました。
南武が、捜査を始めようとした時、才門は、余計なことを、的なことを言っています。
そして、南武が碓氷に初めに金の在処を聞いたのも気になります。
清春は実は
記憶をなくしていない
最初から犯人を知っていた
才門とは手を組んでいる
って事はないかな。
今は真相を知るための演技で、黒幕である犯人を敢えて泳がせている。
3Aみたいに、誰か一人が黒幕ではなく、複数の人が絡んだ警察の闇とか。
黒幕は笹野さん演じるカフェのマスター、一択。
のアナグラムがヒントになってないか考えて、適当に並べかえたら
USUIKAOR YAYH
になった
YAYHは謎やけど、Uがあと一つあれば碓氷薫
これはたまたま??
おすすめドラマ関連ランキング
⇒秋ドラマ(10月)注目俳優ランキング!演技力の口コミ評価は?
⇒秋ドラマ(10月)注目女優ランキング!演技力の口コミ評価は?

毎月定額で映画やテレビドラマ、アニメなどを見放題で視聴可能な動画配信サービスが人気で注目を集めています。
ただ、種類が多すぎて、「どの動画配信サービスを利用すればいいかわからない!」と思っちゃいますよね。
そこで、おすすめの動画配信サービスを比較し、無料で視聴可能な方法もセットでお伝えしていきます♪