2019年7月期の夏ドラマは、注目のドラマがたくさんあって、楽しめた人も多いんじゃないでしょうか!
今回、その2019年7月期の夏ドラマで、どの作品が面白かったのか視聴者の方にアンケートをとってみました。
そして、7月期の夏ドラマの中でも面白かった作品をランキング形式にして回答してもらっています。
また見たいなー、、、と思ったら最後に紹介している7月期夏ドラマのおすすめ視聴方法も試して見てくださいね♪
※口コミには一部ネタバレを含みます。
目次
2019年の夏ドラマランキング:20代・女性の口コミ
まもなく #凪のお暇 第8話
今夜も波乱の予感です、、。🤫
今夜も #トゥクン の嵐の予感です🤭
今夜も10時からです🥴#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #白鳥玉季 pic.twitter.com/Rso4QT0Kli— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)9.13🌻第9話@TBSテレビ (@nagino_oitoma) September 6, 2019
1位:あなたの番です
2位:凪のお暇
3位:ルパンの娘
1位は断トツで「あな番」です。
これは、圧倒的に緻密なストーリー展開で、半年間ハラハラさせられました。最終回は賛否両論ありましたし、huluで続編があるという疑惑もありますが、毎週放送直後はSNSで視聴者が各々の考察を繰り広げたりと、他のドラマではできない楽しみ方をさせてもらえました。
2位の凪のお暇は、出演者の圧倒的な演技力が決め手です。
三角関係を描くラブストーリーに見えて、社会の生きづらさなどもテーマにしていて深いストーリーも好きです。
3位のルパンの娘は展開がわかりやすくて、週の真ん中に気楽に見るのにうってつけでした。
1位:凪のお暇
2位:偽装不倫
3位:あなたの番です。
凪のお暇は、主人公が人生をリセットするために仕事をやめ、アパート暮らしをして空気を読まない自分になれるようにするという話で、周りに合わせて空気を読んでいた凪ちゃんがリセットすることで見え方が変わり、関わる人から様々なことを学んだり、凪ちゃんが影響を与えたりするというほのぼのとしたドラマだと思いました。
思い切った行動だと思いますが、彼女を見守っている人達もいますし、助けてくれるので羨ましいと思いました。
偽装不倫は、婚活に破れたアラサー女性が嘘をついて恋をするというドラマで突然、イケメンにあったらこの人と恋に落ちたいと思うでしょう。
嘘を重ねるうちにだんだん本当のことが言えなくなったり、相手にどのように思われるのか気になる、自分のことが好きなのかと疑ってしまうのが恋の切なさだと感じました。
あなたの番ですでは毎回誰かが殺されて、誰が犯人なのかとお互いを探る姿が続々しました。
次々謎が出てきて黒幕は誰なのかを推理したりしていました。どのドラマも面白かったです。
1位:ルパンの娘
2位:TWO WEEKS
3位:凪のお暇
イケメンが出演する大好きなドラマのランキングとなっています。
なんといってもイケメンが体をはったアクションシーンがあるドラマが素敵だと思い、中でもルパンの娘の瀬戸康史さんは体が鍛えられていて、お風呂のシーンは素敵でした。
TWOWEEKSの三浦春馬さんのシャワーシーンも惚れ惚れしてしまいました。細マッチョで、女性なら誰しもがうっとりすると思います。
ドラマの内容もどれも面白く、最近では恋物語が少ないので、やっぱり恋愛ドラマが好きです。
1位:あなたの番です
2位:偽装不倫
3位:ボイス
1位の【あなたの番です】は毎回毎回怖かったのですが自分なりに犯人を推測していくのがたのしかったです。
毎回予想もしないことが起きていたので予想しているこちらも次も絶対見逃せないなって感じになり毎週楽しみなドラマになりました。
自分が予想した犯人は最後まで当たらなかったですけど予想するのたのしかったです。
2位の【偽装不倫】は毎回次の展開が気になる終わり方をしていたので見ていました。
こちらは楽しいドラマっていうより結構切なくてでも時には楽しそうな雰囲気になったりで見ていて自分まで切なくなったり楽しくなったりしていたドラマです。
3位の【ボイス】は韓国ドラマで知っていたので日本盤で放送されるって聞いたときにこれは絶対見たいと思いみてました。
出演者が自分の大好きな方々だったので余計に見たいと思いみてます。
しかし毎回人が殺されるというストーリーはやっぱりさすがに怖いなとおもいました。
しかも犯人は殺しを楽しんでいるっていう話なのでもう早く捕まって欲しいなっておもいました。
1位 凪のお暇
2位 あなたの番です
3位 Two weeks
1位と2位は僅差なぐらい今まで見てきたドラマの中でもとてもレベルの高い楽しいドラマです。
1位の凪のお暇は原作の漫画を読んだことがあるのですが、漫画の良さを生かしつつドラマらしい演出もあり、主演の方がみんな個性豊かで癒されるドラマです。
2位のあなたの番ですは毎回展開にハラハラドキドキさせられて、自分なりに考察を考えたり毎週とても楽しませてもらいました。
3位のtwoweeksは韓国ドラマをリメイクしていて、三浦春馬の演技が見ものです。
1位:凪のお暇
2位:ルパンの娘
3位:べしゃり暮らし
凪のお暇は、キャストがみんなキャラクターにはまっていた。
単純にこの人はいい人であの人は悪い人、っていうのではなくその回によって違った一面が見えて共感できる人が、その都度変わった。
凪さえも主人公なのにダメなところもあってそこがリアルな感じ。
でも不思議とどのキャラクターも、好感できた(凪の、元同僚とお母さん以外)ルパンの娘は、華役は深田恭子以外考えられないぐらいはまり役。
現実的にありえないけど、ここまでしてエンターテーメントを貫いて楽しい。
べしゃり暮らしは、今まで漫才ドラマを見た事がなかったので、新鮮だった。藤川役の尾上寛之の演技には泣いた。
1位:これは経費で落ちません!
2位:凪のお暇
3位:偽装不倫
1位のこれは経費で落ちません!は、多部未華子さん主演が役柄にあっていたのと、NHKドラマということであまり見る人も多くはない中、視聴率が好調と話題になっていたし、出演者も豪華だった。
毎回ゲスト出演者もいて、視聴者を飽きさせない工夫があった。続編があればぜひ見てみたいしスペシャルでもやってほしいくらいだ。
2位の凪のお暇と3位の偽装不倫は原作が漫画だそうで、読んだことはないが現代のOLが同じ悩みを抱えているのであるある!と共感して見れたドラマと思う。
1位:凪のお暇
2位:ボイス 110緊急指令室
3位:Heaven?~ご苦楽レストラン~
1位の凪のお暇は、ほのぼのとしたお暇の雰囲気と凪をめぐる三角関係がとても気になるからです。
慎二やゴンを初めとして豪華な出演者や個性的なキャラクターがいっぱいで見ていて楽しいです。
凪が最終的に誰と結ばれるのか予想がつきません。
2位のボイスは、110番のシステムを核にした刑事ドラマというのが新しい視点で面白いです。
ストーリーも危機感が伝わってきて毎回ヒヤヒヤしてしまい続きが気になります。
3位のheaven?はレストランを舞台とし、個性的なオーナー、従業員の様子を今までにない演出の仕方で物語を進めていって、新鮮味を感じました。
2019年の夏ドラマランキング:30代・女性の口コミ
第1話▶︎ 『泥棒一家の娘が警察一家の息子に禁断の恋!?』②
和馬に送ってもらった華は、平凡な一軒家に入って行く。和室の畳の下に隠された秘密の通路からタワマンの高層階へ😳
本当の三雲家は部屋のもの全てが盗品だという。三雲家は泥棒一家なのです💎#ルパンの娘 pic.twitter.com/wOHKbceDOA— 【公式】木10『ルパンの娘』___《《第9話 9/12(木)夜10時!》》 (@lupin_no_musume) September 5, 2019
1位 あなたの番です。番外編
2位 偽装不倫
3位 TWO WEEK
1位のあなたの番ですは番外編より前のクールより見ておりました。今回続くということで楽しみにしていました。
どんなドラマよりもビデオにしてあれば真っ先に見ていました。このハラハラドキドキ感。久しぶりです。
最終回では意味深な感じで終わったので新たな刺客を入れさらにグレードアップしてドラマ化されるのを心より願っています。
絶対に続きの見たいドラマです。
2位の偽装不倫。題名からすると??という感じでしたが中を見てみると純な恋のドラマでとても良かったです。
ドロドロしたのもいいけど純粋な恋、本当の恋を見つけていく杏や仲間由紀恵さんを見ていると共感できる部分がありました。
1位 凪のお暇
2位 あなたの番です
3位 朝顔
凪のお暇は今までにないような三角関係や闇があり生きにくいヒロインで見ていて胃が痛くなるが楽しみでもあった。
しみる貧乏飯が美味しそうだった。
あなたの番ですは最終回の西野七瀬の演技が壊滅的だった以外はその直前までハラハラドキドキできて楽しかった。
伏線が張り巡らされてて演技達者な日とも多く、朝顔は上野樹里が好きなので見はじめたが、法医とミステリーということで展開に見ごたえもあり、おうちのご飯シーンも地味に楽しみにしていた。
1位:凪のお暇
2位:ルパンの娘
3位:偽装不倫
今期夏ドラマは断トツで『凪のお暇』が面白いです。時代の空気感と世のアラサー女性の気持ちを見事に掬い取り、それが思う存分ドラマ内で表現されています。
空気を読むという同調圧力が高い日本人ならその気持ちが痛いほどわかるのです。
『ルパンの娘』はエンターテインメント性の高い作品で、非日常を感じさせる舞台のような演出が見所です。
男女ペアのカラオケの表示のような演出やピチッとタイトな泥棒スーツに身を包んだ深田恭子さんのスタイルの美しさなどを堪能できます。
『偽装不倫』は『凪のお暇』に劣るものの、昨今の女性たちの自信のなさを表現していると思います。
1位 偽装不倫
2位 あなたの番です
3位 朝顔
1位偽装不倫は普段ドキドキやキュンキュンしない生活をしている中、毎回ドキドキしたりハラハラしたり、もどかしくなったりと常にたくさんの自分の感情が見ていて出てくるドラマでした。
その中でも最終回の「私の幸せは私が決める」と言う言葉、それを聞いた彼の幸せそうな顔に思わず涙しました。
「ずっとずっと一緒にいたい」ようやく2人の交差していた気持ちが1つに繋がった時の感動。
嘘から始まった恋がたくさんの障害を乗り越え、一緒になれた。
忘れていた恋心や相手を思いやる気持ちを改めて思いださせてくれたドラマでした。
1位:私旦那をシェアしてた
2位:偽装不倫
3位:ルパンの娘
私が一位に選んだ私旦那をシェアしてたは題名の割に意外とスリリングで手に汗握る作品でした。
見だすと真相が気になり最後まで飽きずに見ることができたので選びました。
2位の偽装不倫は好きな女優さんである杏さんが出てらしたので見始めました。
久々に恋愛ドラマにキュンキュンしながら拝見しました。
ルパンの娘は毎回、面白くて一週間のうちの楽しみでもありました。
続編が出てほしいなと思うほど気に入った1作です。
深田恭子さんの演技に圧巻でした。
1位:凪のお暇
2位:偽装不倫
3位:ルパンの娘
「凪のお暇」はダントツの1位です。
久しぶりに毎週欠かさず見たいと思えるドラマでした。
ほんわかしたドラマですが、主人公である凪が、現代社会で陥った精神的な問題に大きく興味を持ちました。
空気を読もうとして心の闇に陥ったり、ダメな男の人に恋をして恋愛依存になったり、主人公に親近感を持って視聴できました。
2位の「偽装不倫」は好きな女優の杏さんが久しぶりにドラマに出演されるので見ていました。
またストーリーも「結婚している」と嘘をついた主人公が不倫を装った恋愛をするという展開が面白かったです。
3位の「ルパンの娘」は女優の深田恭子さんの魅力が堪能できるドラマです。
泥棒と刑事の恋、決して許されない恋愛がどう進んでいくのかドキドキしながら、つい見てしまうドラマでした。
1位:いだてん~東京オリムピック噺~
2位:TWO WEEKS
3位:サイン―法医学者 柚木貴志の事件―
いだてんは、第2部になってから、第1部の伏線を回収してきたり、人見絹江回など神回が多かったりと見ていて飽きないからです。
宮藤官九郎脚本のよさが爆発しています。
TWOWEEKSは、三浦春馬の成長ぶりと、スリリングな陰謀が次々に明らかになっていく展開から目が離せなくなってしまいました。
サインは大森南朋が絶妙なはまり役で、死体の声を聞くうちに、大きな闇と対峙し、その狭間で戦い続ける柚木がかっこいいです。
1位:ルパンの娘
2位:凪のお暇
3位:あなたの番です
ルパンの娘はコメディ要素と結ばれてはいけない悲恋とが年齢問わずに楽しめるエンターテイメントとして抜群にいいので一位です!
今後続編できないか期待してます。凪のお暇は、だんだんラストにかけて話がおもしろくなってきたので2位です。
心の繊細な動きが描かれていたので良かったです。
あなたの番ですは、一番期待していたドラマだったけど犯人が予想通りすぎてあれだけ推理合戦したのに、呆気なくどんでん返しもなく終わってつまらないラストだったので3位です。
2019年の夏ドラマランキング:40代・男性の口コミ
📺第8話放送は、明日😃✨📺
1週間はあっという間ですね😅
明日は8話放送です✨
カザマ商事買収をめぐる疑惑の真相がついに…そして、滝川と風間の過去も明らかに⁉️君嶋GMと滝川さん
舞台裏では仲良し…😉#ノーサイドゲーム #池井戸潤 #大泉洋 #上川隆也 #自撮り pic.twitter.com/7qKYfiynSP— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) August 31, 2019
1位:あなたの番です
2位:ノーサイドゲーム
3位:凪のお暇
あなたの番ですは、殺人ゲームをきっかけに次々と殺人がおき、その犯人が誰なのか探していくストーリーだが、登場する人物がみんな怪しすぎるし、毎回のように起こる衝撃の展開に先がどんどん気になるドラマだったのでとてもおもしろかった。
考察も止まらなくなりクセになるドラマなので、飛び抜けて1位になりました。
次にノーサイドゲームは、スポーツの素晴らしさ、そして、仲間との絆などがとても伝わるラクビーのお話でこちらも目が離せないドラマの1つ。
凪のお暇は、凪の性格がとてもほっこりでき、その恋愛ストーリーもどうなるのか気になる、とてもほっこりできるおもしろいドラマだからです。
2019年の夏ドラマランキング:40代・女性の口コミ
今日から蔵出しオフショット&クランクアップ写真を大公開していきます‼️本日1枚目はこちら🌟#皆川猿時#奈緒#尾野ちゃんの次のターゲットは#まさかの水城刑事でしたw#手作りの手帳を作る尾野ちゃん#最後までブレずに熱演してくれました#あなたの番です#あな番#ザワついた日曜日 pic.twitter.com/qxx3hEcSG6
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) September 12, 2019
1位・科捜研の女
2位・ルパンの娘
3位・刑事7人
科捜研の女は今回でシーズン19と主演の沢口靖子の京都府警科学捜査研究所の榊マリコが科捜研メンバーらを巻き込んで事件の真相を暴いていくのが楽しく最新科学や法医学などの専門技術で真実に近づくところやコミカルさとシリアスが味わえて面白いです。
ルパンの娘は代々泥棒一家の娘・三雲華と警察一家の桜庭和馬の許されない恋愛を描いたラブコメで主演の深田恭子さんや瀬戸康史のコミカルさと真面目さが面白くミュージカルな要素もあって泥棒姿の深田恭子がカッコ良くて楽しく面白いです。刑事7人は反対に凶悪犯に立ち向かう本格的な刑事モノで主演の東山紀之さんのクールなところが素敵でした。
北大路欣也や吉田鋼太郎、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史の豪華なメンバーも見どころで個性豊かな専従捜査班が事件を解決する展開が面白いです。
1位:あなたの番です
2位:凪のお暇
3位:これは経費で落ちません!
あなたの番ですはとにかくストーリー展開がよめず、どの登場人物もあやしく見えてきて、謎解きが楽しめました。
特に最後の10分くらいは意外な場面や、さらに謎を深めるようなシーンがあり、いつもいい意味で、裏切られました。
凪のお暇は誰もが感じる日常生活の様子が丁寧に描かれていて、魅力的な登場人物がたくさん登場し、主人公が少しずつ変わっていく様が共感できました。
これは経費で落ちません!は経理部の仕事の大切さが伝わってきました。
社員には、いろいろな裏事情があるのだと思いました。
1位:あなたの番です
2位:科捜研の女
3位:監察医 朝顔
あなたの番ですは、回を重ねることにはまってしまいました。
本当にこんなに面白いと思ったドラマははじめてでした。
翔太が犯人の黒島ちゃんを殺してしまわないかヒヤヒヤする最終回も終わってしまい、わたしの楽しみがひとつなくなってしまいました。
サイコパスの脳は私には理解できないですが、その人の葛藤があるのかなあと悲しくなり、最後は涙するいいドラマでした。
科捜研は、やはり面白いです。刑事ドラマは、あまり見ない方ですが、こういう事件の解決法があるのはかっこよくて好きですね!
検察医も同じく、事件解決には裏方さんたちがいて成り立ってるのがよくわかるドラマで好きです!
1位:あなたの番です
2位:だから私は推しました
3位:監察医 朝顔
1位の「あなたの番です」は最初のうちは歳の離れた夫婦に凄く違和感もありましたが、ラブストーリーだと思って見ていました。
次第に毎週本当に待ち遠しく感じる程、誰が犯人だろうワクワクして見ていました。
そして、今までにない主人公的存在の手塚菜奈の死に凄く驚かされやられた!と思いました。
久々、ワクワクドキドキしながら推理して見れたドラマです。
2位の「だから私は推しました」は録画予約の関係で毎回2回ずつ見たのですが、なぜだか惹きつけられるものがあり飽きることなく見入ってしまいました。
アイドルとオタとの関係、現代社会の闇や夢、オタとしてアイドルを支えるに至る道も凄く面白かったです。
どこが一番気に入ったのかと聞かれても、ここだ!とはっきり言えないのですが、私には凄く響きました。
3位の「監察医 朝顔」は、母親を津波で失い、それを現実として頭では理解していても心が受け止められない父と娘、またそれぞれに母親に対して罪の意識を持ちながらも懸命に前を向いて生きていこうとしながらも、何度もくじけて後ろ向きになりそうになる、そんな人間の弱さが感じられるドラマで毎回涙しながら見ました。
死体の見つからない母親、そして死体を解剖する仕事を選んだ娘、死というものと相反して産まれて来た元気で可愛く皆から愛されている孫娘、日常に生も死も違いのないように折り込まれている色々と考えさせられるドラマです。
1位:凪のお暇
2位:あなたの番です
3位:べしゃり暮らし
「凪のお暇」は、いつも空気を読んで自分を出さない凪が、心身共に疲れ果て、限界に達して、会社もやめ、誰にも言わず引っ越して全てを捨てて、しばしのお暇をもらって、一からやり直そうとする話です。
その中で新たに出会った仲間や気になる存在のゴン、凪のことを忘れられない慎二や苦手な母親など、凪が少しずつ自分を出せるようになる過程で、恋や母親との関係などありつつ、全体的に癒される雰囲気のドラマで、凪が強くなることで、周りの人たちも良い影響を受けて変わっていけばいいなと思いながら見ています。
1位 heaven
2位 朝顔
3位 Iターン
1位のheavenはとにかくストーリーが面白い!テンポのいい会話、毎回必ずどこかで笑える、毎回おいしそうなフレンチで目が楽しめるのが良かった。
自信をなくすと塩が減るシェフ、ミステリー作家のレストランオーナーとか、予想外の設定に笑えました。
2位の朝顔は淡々と進むストーリーの中に喜怒哀楽が詰まってて、なぜか引き込まれてました。
3位のIターンは、すべてが有り得ない内容なので何も考えずに見られて笑えるのが良かったです。
1位:凪のお暇
2位:セミオトコ
3位:あなたの番です
ドラマなぎのお暇市の理由は大好きな中村倫也さんが出ているからです。
自分を無理矢理変えるのではなくて素直に生きていく、そして人生をリセットするといった内容の番組なのですが、自分と重ね合わせて見ながら、前向きになれるようなドラマだと思い見ています。
毎回ほんわかとする心温まるシーンが多くてとても好きです。
三角関係の行方も気になるところで元彼と新しく好きになった彼とどちらが好きになるかというのがまた見所の1つであって楽しみに見ています。
1位:凪のお暇
2位:セミオトコ
3位:これは経費で落ちません!
ランキングはあれこれと迷いましたが1位はだんぜん「凪のお暇」です。
空気ばかり読んでいた凪ちゃんがこれから自然体で生きて行こうとがんばる姿が健気で大好きす。
また、元彼、隣人、母など凪ちゃんを取り巻く人々の描写が面白いです。
2位の「セミオトコ」は、岡田恵和さんのシナリオということにひかれて見始めましたが、大人のファンタジーで楽しいです。
主役の山田涼介さんのホンワカした感じ、木南晴夏さんの地味だけどかわいいところなど、思わず頬が緩んできます。
「うつせみ荘」のみんなも個性的だけどいい人ばかりで心がほっこりします。
3位の「これは経費で落ちません!」は若干地味ではありますが多部未華子さん扮する森若沙名子が良い!
ちょっとリアルで笑えるところも気に入っています。
1位:ルパンの娘
2位:監察医 朝顔
3位:あなたの番です
「あなたの番です」犯人捜しを家族で盛り上がれたのは良かったが、ちょっと長すぎだし登場人物多すぎ。
伏線の回収もしきれていない感じが残った。
もっとどんでん返し的な終わり方を期待していたので最終回は少し物足りなかった。
「監察医 朝顔」遺体から事故や事件の真相を導いていくストーリー。
演者さんもベテランの方が多く安心して視聴する事が出来た。
事件を紐解いていくシーンのワクワク感と家族のシーンのアットホーム感がバランス良くて是非続編も作って頂きたい出来だと思います。
「ルパンの娘」心から気楽に見れるコメディードラマ。
20代にしか見えない深キョンがレオタード姿で悪者をなぎ倒すアクションシーンはなかなか見もの。
泥棒一家の娘なのに刑事と恋愛しちゃって、ラストはいったいどうなるの?というハラハラ感もあり楽しく視聴出来ています。最終回はいったいどうなるのか、目が離せません。
2019年の夏ドラマランキング:50代・女性の口コミ
【本日地上波ドラマ出演します!!】
いよいよ本日🥺
NHKドラマ10 これは経費で落ちません!0.1gの誤算がメンバー全員で出演致します。
役者デビュー!?を見届けてくださいね😆22時からです📺#これは経費では落ちません pic.twitter.com/3ium4c7kVu
— 0.1gの誤算official (@0153_official) September 13, 2019
1位:あなたの番です
2位:これは経費で落ちません!
3位:サインー法医学者 柚木貴志の事件―
「あなたの番です」は次が見たいと思ったからです。
最後は予想をしたとおりなのですが、最後まで謎を残しているところがシーズン3も見たくなりました。
「これは経費で落ちません!」は経理部の森若沙名子が真面目なのに森若の恋がかわいすぎるからです。
森若のキャラクターがよくて、次も見たいと思いました。
「サイン―法医学者柚木貴志の事件―」は権力争いなのですが、黒幕の島崎楓役の森川葵さんの演技が上手なのと最後に主人公が死んで事件を解決するのですが、そこまでやるかと思ったからです。
1位:これは経費で落ちません
2位:だから私は推しました
3位:あなたの番です
これは経費で落ちませんは、私自身、普通の会社がわからないので、経費で落ちるっていうのがわかって面白かった。森若さんが、仕事はできるのに、恋には奥手で、でも魅かれていくようすがわかってすごくかわいかった。
そのギャップがよかった。
だから私は推しましたは、私もいい年して、KAT-TUNファンなので、ちょっと気持ちわかるかなと思ったら、地下アイドルはちょっと違ってた。
だんだん、推しましたは、押しましたでもあるのかなと思い、でも、違うかなとか、サスペンスっぽくなってきて面白くなりました。
この時間のドラマは、いつも面白い。
あなたの番ですは、一応最初から見てたけど、ちゃんと見てなくて、反撃編になって犯人捜し始めたら面白くなった。
でも、結局なぞだらけで終わったので、ちょっと不満です。
1位ノーサイドゲーム
2位凪のお暇
3位あなたの番です
ノーサイドゲームは感動的でした。
日曜劇場はたいてい熱い話で面白いのですが、そこにラグビーという集団競技を絡めることで、より感動を呼び、毎回、本当にいい話でした。
俳優さんもリアリティがあり、かつ、魅力的でした。
私の中では堂々の1位です。
2位の凪のお暇は原作の漫画を読んで面白いと思っていたのですが、ドラマが始まると原作よりも良かったです。
特に高橋一生の演技が良かったと思います。胸キュンのシーン有り、気付かされるセリフ有りで、毎回、高橋一生演じる慎二をヤキモキして見ていました。
毎週本当に楽しみでした。
惜しくも僅差で2位です。3位のあなたの番ですも毎週続きが楽しみでした。
誰が犯人なのかあれこれ考えながら見ていました。ツッコミ所も満載で、それぞれキャラも立っていて面白かったです。
話題に事欠かないドラマでした。
惜しいのは最終話で明かされたトリックの雑さとこじつけっぽい話の回収の仕方かな。
面白かったけど、その辺りがマイナスで3位です。
2019年夏ドラマ動画をhuluで無料お試し視聴する方法
2019年夏ドラマを見逃した方は、動画配信サービスの「hulu」のキャンペーンを活用してお得に視聴することができます。
「hulu」は人気映画やドラマ40,000本が見放題のオンライン動画配信サービスで、基本料金は月額933円(税抜)ですが現在2週間の無料お試しトライアルを実施中です!
つまり、期間限定で全ての動画を見放題で楽しむことができるんです!
テレビやPCだけでなく、スマホやタブレット、ゲーム機を使っても視聴可能。
もし試してみて、観たいものが観れたら無料期間内に解約することで料金は一切かかりません。
でも、無料期間が終了したとしても、月額933円で全ての動画が見放題というのは、かなりお得ですよね!
まずは2週間の無料トライアルを使って、放送されたドラマ「偽装不倫」や「あなたの番です」などを観てみるのがおすすめ!
2019年夏ドラマの関連動画もまとめて視聴することができるので、huluで視聴してみるといいですよ♪
⇒ huluを使ったドラマの無料お試し動画視聴はこちら
※「無料トライアル開始」から登録を進めることができます。本サイトの配信情報は2019年9月13日時点のものです。
配信が終了している場合がありますので、現在の配信状況についてはhuluの公式ホームページを確認してください。